|
美ノ浦13号さん早や一年が過ぎました、投稿が有ったので、安心しました、上朝倉の投稿なので
懐かしく、読ませて頂きました、実は、母の父が上朝太之原の山身です、私が子供の時には、四
阪から、引上げて、上朝に住んでいました、遊びに行くときは、明神橋のバス停でした、その当時
は、食料品店、と、散髪やさんが、近くに有ったと思います、今は道路拡張で、無くなっていま
す、この工事の絡みで、二十年ほど前の事ですが、橋の架け替え工事で、橋桁を架け終わり、
トレーラーが回転出来るはずがない所で、無理に回し田んぼに後輪を入れてしまい、地主さんに
カンカンに叱られ弱りはて、もしやと、思い、祖父の名前を出し、孫だと伝えると、忠兵衛(祖父の名前)さんの孫なら、仕方がないのお、と、許してくれた、苦い思い出が有ります。
グーグル地図で、≪くろのたに≫を、見てみました、やはり棚田がきれいですね、祖父の住んで
た、家も見れますが、伯父さんも四阪から引き揚げて、別の所に住んだので、その後お隣さん
の、所有になりました、今は住んで無くても、懐かしく、たまに家の前を通りに行きます。
島には、あの後配車の都合で、他の者が行っています、工場には、現役の島生まれの、Mさん、
定年後のMさんWさんSさん独身寮でいっしょだったIくん、たちと会うことが出来ます、
住んでる家の近く(同じ自治会)には、68歳のNさん70歳後半のOさん、先ほどのIくんも同じ自治会に
住んでいます。
|
|